スタッフブログSTAFF BLOG

我が家の家庭菜園?

2022.09.06

9月に入り夕暮れの早さと虫の声で、残暑も帰宅時間頃には少しホッとする季節になりました。
我が家のきゅうりは毎年梅雨明け後の猛暑に負けて枯れてしまうのですが、今年はお盆休みの頃から雨が多かったおかげか脇芽から新芽がどんどん伸び、2本の苗から1日5~6本を収穫しています。

他にもトマト、ナス、ししとう、オクラ、とうもろこし、モロッコいんげん、枝豆、かぼちゃ、人参など色々育てています。


ただ失敗も多く、昨年植えた玉ねぎは翌週に全部枯れてしまいました。
今年春には、北海道の天候不順により玉ねぎが1個150~200円ぐらいまで高騰しましたヨネ!
ビックリでした。

プランターでも野菜作りは出来るので、興味のある方はチャレンジしてみては…!

我が家では果物も育てていて、春の梅から始まり、いちご、すもも(プラム、ソルダム、貴陽)、ブルーベリー、桃(ワッサー、白桃、ネクタリン、黄金桃)、梨(幸水、20世紀、ラ・フランス)と、妻と自分の食べたいのを植えていたらこんなに増えてしまいました。

りんごもつがるの木に紅玉、ふじ、シナノゴールドを接ぎ木していて、昨年は秋映、ピッコロも接ぎ木したところ、今年とうとう近所の人に「そんなに接ぎ木したら枯れるぞ」と言われてしまいました。
桃も病気になったり、サクランボ、梨も鳥のエサになったりで、買った方が安いと思うこともあります…。


写真のスイカはいただきものです。
スイカも前に育てて食べ頃と思って切ったら、中が真っ白で失敗!!
それからはご近所さんよりいただくので、我が家の桃と物々交換してます。

本当はぶどうにチャレンジしたいのですが、棚を作ったりで手間が掛かるのと、我が家の標高が650mでりんごの栽培には適しているのですが、ぶどうはナイアガラ、デラウェアにしか適しておらず。
今はやっぱりナガノパープル、シャインマスカットが食べたいですヨネ。

こうした季節の野菜や果物のシールを印刷させていただくこともあるので、我が家の作物とともに四季を感じています。

野菜や果物は種類も色々ありますので、皆さんも道の駅などに新しいものを求め、足を運んでみてはいかがでしょうか?

製造部スタッフ T.K.