スタッフブログSTAFF BLOG

母の日の由来

2023.05.09

皆さん、こんにちは。

ゴールデンウイークはどこかにお出掛けした方も多いのでしょうか。
社会人になると長いお休みは貴重なので、早くもお盆休みが待ち遠しいです…。

5月のイベントと言えば、ゴールデンウイークの次は母の日ですね。
弊社でも母の日向けのギフト資材やシールなどを取り扱っています。
季節ものやイベント事の資材は華やかなものが多いので、メーカーさんのカタログを見るだけでワクワクします!

母の日と言えばすっかりメジャーなイベントですが、その由来は諸説あり、世界各国で母の日の時期にも違いがあるようです。
日本の5月の第2日曜日という日付は、アメリカの母の日に倣っているようです。

アメリカの母の日の由来は、1907年にアンナ・ジャービスという少女が亡くなった母親を追悼するために、教会で母親を偲ぶ会を開いたことから始まっているそうです。
その時にアンナは母親が好きだった白いカーネーションを参列者に配ったそうで、この習慣が徐々に国中に広まり、1914年にアンナの母親が亡くなった5月の第2日曜日が母の日として定められたそうです。

日本では明治末期頃にはキリスト教由来の行事として母の日の文化自体は伝わっていたとされていますが、一般には普及しておらず、1937年にお菓子会社が開催した母の日のイベントをきっかけに一気に知名度が上がったようです。
その後、戦後のアメリカ文化の流入に伴い、日本でも5月の第2日曜日が母の日となったそうです。

我が家の母の日はご飯を作るばかりでカーネーションを贈ることはあまりしていなかったのですが、せっかく由来も調べたので今年はカーネーションも贈ってみようかなと思います。

営業部スタッフ C.I.